よつばが選ばれる3つの理由
インドでの生活に本当に必要な医療サービスをお届けします
すぐに診療を受けられる
予約から診療まで最短即日対応。急な体調不良でも安心の医療アクセスを提供します。
安心の通訳体制
グルガオンでは経験豊かな日本人通訳が常駐しています。ご希望に応じて、日本人医師のオンライン通訳もご提供可能です(こちらはオプションとなります)
治療から検査・薬の受取までワンストップ
必要に応じ血液検査やレントゲン、エコー等を同フロア内で実施。処方箋もインド全土でお使いいただけるものをオンラインで発行しご提供します。
診療スタイル
ご希望や状況に合わせた診療スタイルをお選びいただけます
対面診療
クリニックにて医師が直接診察。常駐日本人通訳がサポートするので言葉の心配なく受診できます。
特徴
- 日本語対応の経験豊富な常駐通訳
- 同フロア内の提携センターにて即日検査(血液、レントゲン、エコー等)
- 院内処方も、全土で使用可能な処方箋発行も対応

オンライン診療
インドのどこからでも、自宅や職場から安心して受診。ご希望に応じて、日本人医師がオンラインで通訳します。(オプションとなります)
特徴
- スマホやPCからビデオ通話で診療
- インド全土で使える処方箋を発行
- 日本人医師による通訳サポート(オプション)

充実した日本語医療通訳体制
言葉の心配なく、安心して診療を受けていただけます

大野 優里
Yuri Ono
対面での通訳
長年の医療通訳経験
グルガオンクリニックには、常駐の日本人通訳スタッフが在籍。医療通訳の経験が豊富なため、 専門的な医療用語も正確に訳し、安心して診察を受けていただけます。
通訳サポート内容
- 問診・症状説明のサポート
- 医師の診断・治療方針の説明
- 検査の説明と同行
- 処方薬の服用方法や注意点の説明

丹羽 崇 医師(内科)
Dr.Takashi Niwa
オンラインでの通訳
日本人医師による通訳
オンライン診療では、500名の日本人医師が全科目の通訳を担当。医療のプロならではの正確さで、 症状や治療内容を専門的観点からわかりやすく説明します。
日本人医師ならではのメリット
- 医療専門知識に基づいた正確な通訳
- 日本の医療との違いも踏まえた説明
- 専門的なアドバイスも可能
- 安心感のあるコミュニケーション
選べる診療スタイル
お客様のニーズに合わせて6つの診療スタイルをご用意
通訳なし
常駐日本人医療通訳
オンライン日本人医師通訳
充実した検査施設(アギラス検査センター)
その場で検査から診断まで、待ち時間を最小限に

アギラス検査センター
グルガオンクリニック併設
その場で検査で迅速に結果判明
当クリニックに併設されているアギラス検査センターでは、必要な検査をその場で実施し、 数日以内に結果を得ることができます。日本語での結果説明も可能です。
訪問検査サービス(オプション)
オンライン診療後に検査が必要な場合、検査技師がご自宅を訪問し採血などの基本的な検査を実施することも可能です(エリアによる制限あり)。
対応検査項目
血液検査
画像診断
心臓検査
その他検査
お薬デリバリーサービス
インド全土どこへでも、処方箋をお届け
インド全土対応
診察後の処方箋は、インド全土どこへでも使用可能なものを電子版でお届けします。オンライン診療でも利用可能で、お近くの薬局で薬を受け取っていただけます。薬の詳しい説明や飲み方も日本語でご案内します。
インド全土対応
インド全土の薬局で使える処方箋を発行可能です
日本語対応
薬の詳しい説明や飲み方も日本語でご案内します
自宅やオフィスへデリバリー
ご自宅やオフィスなど、ご希望の場所へおくすりをデリバリーします。※エリア限定
診療科目
Medical Services
一般内科
風邪、インフルエンザ、食中毒、下痢、腹痛、頭痛など
呼吸器科
喘息、気管支炎、肺炎、結核など
循環器科
高血圧、不整脈、心臓病など
小児科
お子様の体調不良、予防接種、発育相談
外科
怪我、切り傷、やけど、ねんざなど
皮膚科
にきび、湿疹、じんましんなど
耳鼻科
耳、鼻、のどの疾患、アレルギー性鼻炎や花粉症など
眼科
ものもらい、結膜炎、眼精疲労など
婦人科
女性医師・女性スタッフが対応します
心療内科
不眠、不安症状、抑うつ症状、ストレス関連疾患など
その他専門科
循環器科、消化器科、整形外科、泌尿器科など
健康診断
日本語結果表付きの健康診断プランをご用意しております。
ご利用の流れ
簡単6ステップで、安心の医療サービスをご利用いただけます
LINEでご連絡
症状や希望の日時をお知らせください。
診療予約
ご希望に合わせて予約を確定します。
診察
日本語で安心の診療を受けられます。
お支払い
クレジットカードまたは海外旅行保険。
処方箋発行
インド全土で使える処方箋を発行。
お薬配送
処方薬を自宅やオフィスへお届け。※エリア限定
クリニック比較
インドの他の医療機関との違い
サービス内容 | よつばジャパンクリニック | 他医療機関 |
---|---|---|
日本語対応 | 常駐日本人通訳+オンライン日本人医師通訳 | 一部対応 |
オンライン診療 | インド全土対応 | 一部対応 |
オンサイト検査設備 | 充実(同施設内の検査機関と提携) | |
処方箋対応 | インド全土で発行可能(エリアによりデリバリーも可) | |
小児科対応 | 日本人小児科専門医による通訳 | |
メンタルヘルス | 日本人心療内科専門医による通訳 |
※ 記載内容は一般的な比較であり、個々の医療機関によって異なる場合があります。
医師紹介
日本の医療水準を提供する、信頼の医師陣

内科・消化器科・糖尿病専門医
専門: 内科・消化器科・糖尿病専門
アンキタ・シャルマ医師は、内科・消化器科・糖尿病専門医です。患者さまお一人おひとりに寄り添い、丁寧でわかりやすい説明を心がけ、安心できる診療を提供しています。内科の一般診療はもちろん、生活習慣病や糖尿病の管理、消化器の不調(胃痛、腹痛、便通異常など)についてもお気軽にご相談ください。ハリアナ州 医師会会員
患者様の声
実際にご利用いただいた患者様からの体験談
“デリーに赴任して間もなく体調を崩しましたが、日本語で診察を受けられて本当に安心しました。オンラインでもしっかり診断してもらえ、薬も自宅に届けていただきました。”
Kさん (30代・デリー在住)
駐在員
“グルガオンのクリニックで対面診療を受けました。日本と変わらない丁寧な診察で安心しました。日本語で詳しく症状を説明でき、治療方針も明確に理解できたことが何よりも良かったです。”
Tさん (40代・グルガオン在住)
駐在員
“子どもが急に高熱を出した時、現地の病院に連れて行くことに不安がありました。よつばクリニックのオンライン診療で日本人の小児科医に通訳してもらえ、適切な対応をしていただきました”
Mさん (40代・ムンバイ在住)
駐在員の配偶者
“皮膚のかぶれが気になっていたのでグルガオンのクリニックで対面診療を受けました。日本人の皮膚科の先生に通訳をしていただき、インドの気候に合わせたスキンケアのアドバイスが非常に役立っています。”
Rさん (30代・デリー在住)
駐在員
“海外生活でのストレスから不眠に悩んでいましたが、メンタルヘルスの専門医を通じて相談でき、適切なアドバイスと治療を受けることができました。日本語で悩みを話せるのが何より心強かったです。”
Gさん (20代・ベンガルール在住)
留学生
“グルガオンのクリニックで定期健康診断を受けました。日本語で細かい質問もでき、結果の説明も丁寧で安心できました。インドの生活環境に合わせた健康アドバイスが非常に参考になりました。”
Pさん (50代・グルガオン在住)
駐在員
よくあるご質問
子どもの診察も可能ですか?また、何歳から診てもらえますか?
会社や学校に提出するための診断書は発行してもらえますか?
オンライン診療の結果、詳しい検査や対面での診察が必要になった場合はどうなりますか?
身体の不調ではなく、気分の落ち込みや海外生活の悩みといったメンタル面の相談もできますか?
健康診断や血液検査は可能ですか?
スマートフォンだけでも診察を受けられますか?
保険を利用する場合、どのような手続きが必要ですか?
お薬はどのくらいの日数で自宅に届きますか?
処方されるお薬は日本の薬ですか、インドの薬ですか?
アクセス
よつばジャパンクリニックは、健やかなインド生活をサポートします!
インドのどこからでも日本語で相談できるオンライン診療を提供しています。
診療予約やご質問など、お気軽にお問い合わせください。